忍者ブログ
次の問いに答えなさい。(4点)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CUEフォトダイ話。


鎌倉の大仏前の土産物屋さん、夏に関東観光しに行った時行ったんですよ
剣とか刀とかの武器類がなまら置いてあって、

「うわぁ、東京出張のたびにシゲが通ってそう」

とか思ってたんですよ


そったらつい最近フォトダイで取り上げてたww何枚も写真UPしてるwwwwwww
いやー…目ぇきらきらさせながら撮ったんだろうなぁ







えー
現在田原を通過、熊本へ向かっております
おかんの検査のため大学病院へ
それが終わり次第そのまま新幹線で鹿児島へ!
引越の見積をするためだけに…
交通費、正直言って馬鹿になりません!
でもしゃーないさね、高速は高速で時間かかるし

熊本まで2時間弱かかるので私はしばらく寝る!



PR
フラストレーション解消には「つくる」のがいちばんだ
なんでもいい、絵を描いてもいいしマフラーを編んでもいいしお菓子をつくってもいい
晩御飯をつくろう
スープカレーがたべたい
バレンタインの予行、新しいレシピを試そう
雨が弱まったら近所の神社に参拝しに行こう
本当はバスに乗って例の河原まで行きたかったけどそれはまたに天気のいい日にする
なんかしようとすると天気が悪くなるのはどうにかならないものかしら




どこか遠くへ行ってきれいなものがみたい



痛い?痛いってなんだ
あ、お腹か
全体的に卑屈
被害妄想気味
わかってんだけどどうしたらいいの?
携帯電話を逆方向に折れば答えはでますか。
真っ暗な部屋は落ちつく、毛布はあったかくてやわらかくてすき
言葉のないクラシックは余計なこと考えずに済む
ひとこともしゃべんなくていい
あれこれ考えすぎたくない
息があがったあとは頭がぼーっとしててあんまり動きたくない
寒くて眠い
わざとらしいくらい構われたい
その反面ほっといてほしい
嫌いだ
眠ってる間がいちばん楽
胎内回帰願望
階段をのぼる足音に怯える
鹿児島にDVDを置いてきたためナコスが不足している(´`)
久々にルーザーが見たい…ジャンボリー見たい…
こっちじゃおにぎりも見られないですし
ああああ\(^o^)/
フジサーン/(^o^)\
なんっかいまいちテンション低いわー
とダラダラしてたのですが


届 き ま し た !
CUE福袋!!
もうね、ニヤニヤしながら開封しましたよ!←



まず袋が真っ赤なジャンボリー2008の不織布ループバッグ
ベージュの下荒井兄弟ポロシャツ
HONOR手ぬぐいと油とり紙
恵織村の白樺入浴剤
ジャンボリー2008ソフトビニールバッジ
ケン&タクマのフローティングペン
オフィスキューのノート
オリジナルファーストラップ


あわわわ値段に対して中身豪華過ぎんだろこれ…過去のグッズとは言えいいんですか…?
しかしフローティングペンとかほんとバカなグッズwほんと愛してるわーwww

あとはこないだ入金したThankCUEの会員証が来れば、いよいよ本格的に振り回される準備がととのいます



おまえはもう恋している!



頭の中がうるさい
加速して膨脹してく
止めて
うるさい
止めて
大きな音が大きく揺れている
はやく止めて気持ち悪い
気持ち悪い
やめて
静かにしてよ
膨脹
携帯が分厚くなる
大きな波が頭の中掻き回してる
からだがかたくなる
静かなのに耳の中がうるさい
あたまおかしいの
ぜんぶおおきいの
かんがえられない
あたまがうごかない
うるさい
みたくない
あたまが
まけそうになる
みたくない
いらない

気持ち悪い
片付けのやる気を出すために7年前のガタメ聞きながら作業してるんだが
シゲがリーダーのこと普通に「もーくん」って呼んでるし、スプラッタな話してるときに琢ちゃんがずっと「いたいよー…」「やだよー…」とか言ってて笑ってしまった
琢ちゃん痛いのだめなんだねー



あぁそうそう
ついにThankCUE入っちゃいました
ほ、北海道に行くんだ…ジャンボリーであの歌を歌うんだ…!
まだ春も来ていないのに気が早いのはわかってる\(^o^)/



あー服が片付かないっ



今、服の片付けをしています
なんかやたらと服が多くてどうしていいかわからん\(^o^)/
スーツとかしばらく着ないと思うしな…
福岡って高千穂より寒い?
福岡のが北だけど高千穂はなんたって山だからなぁ
でもたぶん半袖ってまだそんなに持ってかなくていいよね
こういうとき少ない服で色々着回せるセンスのあるオサレさんがうまらやしい(´;ω;`)

おかたづけがにがて\(^o^)/






絶対最後じゃない、最後になんてしない
みんな大好きだから大丈夫

ありがとうじゃ足りないんだよ!
テアトルのみんなだけじゃない、旅芸人の息子だってやかんの精だってきょーへいだって、
それだけじゃない、全ての役者全てのスタッフ、絡んだ役絡まなかった役、台詞のあった役なかった役、
装置小道具衣装、光、音、見に来てくれた全てのお客さん、
舞台の上という非日常にともに存在できた全てにありがとうを言いたい

みんなみんなありがとう!大好き愛してる!



忍者ブログ [PR]
"粟田はさみ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.