[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドウ゛ォルザークです。
まともに聴くの生まれて初めて。
だって全部で50分あるしな!笑
それはそうと。
現在23時半。
睡眠狂の粟田ならば普段はとっくに夢の中にいる23時半。
眠れません。嘘ですめっさ眠いです。
県模試の復習に手間取っております。
二次、理系教科しかないなのに国語と英語の記述模試の復習に終われなければならないというこの矛盾!憤り!ふざけんな!
いや、ふざけんななのは数学の点数だな。うちのクラス平均57点て!(※注:200点満点の試験です。)
これでも上位層。でも100点に換算したら赤点ギリギリ。
嗚呼、ポチ…ぼくなんだか胃が痛いや…
…もー何が何やら。
●
雲に月が隠れた
赤い目をしたうさぎが
光の届かない部屋の隅で震えている
飽和するメロディとライム
僕は臆病になった
眩しいくらい鮮やかだった世界を
いつしか怖がるように
動けなくなった僕を抱きしめて
真っ暗で顔が見えないなら手を繋ごう
裸のままののこころを月にかざそう
そうしたら 何かわかるかな
僕はまた目を開けて歩き出せるかな
君の手を取れるかな
君は笑ってくれるのかな
いや、神楽は良かったよ。今日舞ったの知り合いやったし棒術も近くで見れて迫力あったし、会長の歌声も聞けたし。
でもあの合唱部のはどうだったんだろう・・・
ピアノがメインになってた感が凄くてなんだか合唱部の子達が可哀相でした。
そして祝辞なげーよ6人も7人も喋んな。笑
でもPTA会長さんはけけむらさんちのパパなので、ちゃんと聞いてました笑
いやー癒されるわー、けけむらパパ。
式典は正直ダルかったが、その後にあった記念講演は聞いて良かったと思った。
『挫折とは、己の弱さを知らせてくれるもの』
『己の弱さを知っているものだけが強くなれる』
甲斐完治氏の歌を聴きながら色々考えてたら喉の奥が痛くなりました。
「STAND BY ME」「月のしずく」でちょっとかなり泣きそうになったのはないしょです。
や、だって「STAND BY ME」・・・日本語がさあ

がんばって抑えましたけどね。結構目潤んでた気がする。
テンも同じく泣きそうになってたみたいです笑
『暗い暗い世の中でも暗闇で君が手を繋いでいてくれるというのなら僕は前を向いて歩くことが出来る』
なんだか瞬間的に、物凄く純粋に戻れた気がした。
あーもうなんなんだこれなんなんだこれ


・・・変なの。笑
つか式典始まる前にスクリーンに流された映像、アレはなんだったんでしょ笑
去年今年の行事のときの写真がいっぱい。
あたしは弓道部の集合写真で1枚出ただけでした。でもなんかセンター陣取ってました。。
弓道部の先輩方も学校行事のやつに何枚か写っておられた。
でもかなり偏ってたな

終わった後はテンと二人でお昼ご飯食べにお好み焼き屋さんへ。
先に来てた男子の友達が席を取っといてくれたので、6人でわーわー言いながらごはん。
お好み焼き久々で美味しかったし、楽しかったです。
・・・でも舌がまだ痛い。笑
今日は人いっぱいのとこに長く居すぎました。頭が痛い。
頭痛薬を飲んで寝たいと思います。
M元先生、M世先生、H勝先生、K也先輩、今日はいらっしゃってたのにご挨拶できなくてスミマセン。
わざわざお疲れ様です。ってココで言うか自分。笑
いやいや、ちゃんとメール致しますよ。アド知ってる方のみですがね。
したらば


♪月のしずく/甲斐完治
すげー書いてたのに間違えてブラウザの戻るを押してしまって全部消えました粟田です。
うわーん。借りてきたプリンタの話とか今日の朝の話とか書いたのに。
めんどいので書き直しません。(お前)
マクパペットかわええ(´∀`*)
♪TOXIC/Britney Spears
どうも、粟田です。
全統記述模試を受けてきました。
数学と現代文泣きそうやったー笑
いやいや笑えねーから。
うぅ。無駄に人肌恋しい。
しかたなく犬に抱きついたら嫌がられました。妹よ‥‥
♪Are You Gonna Be My Girl/JET
★
儚 く も 刹 那 主 義
静 か に 燃 ゆ る 火 が
満 月 の 夜 に 世 界 を 抜 け 出 し た
辿 り 着 く そ の 先 で
た ゆ た ゆ と 揺 れ て は
己 を 模 し た 輝 く 文 字 を な ぞ る
「 他 に 何 も い ら な い 」
心 臓 が 叫 ぶ よ
い つ で も 貴 方 だ け に 見 つ け て 欲 し い
交 差 す る オ リ ジ ナ リ テ ィ
目 隠 し さ れ た ま ま
闇 雲 に 白 い キ ャ ン バ ス を 走 る
ぶ ち ま け ろ ア イ デ ン テ ィ テ ィ
星 を 望 む み た い に
保 障 さ れ た 未 来 な ん て い ら な い
た だ ひ と つ 願 う の は
貴 方 の 生 々 し い 体 温
繋 い だ 小 指 を 切 り 離 さ ぬ よ う に
ダブルビレッジどうも、粟田です。
MDで録音した10月2日のSCHOOL OF LOCKをパソコンに取り込み編集してBUMP OF CHICKENの新曲「花の名」を取り出しつつ。
まだ聴いてないんです花の名。
友達が「すっげえゆっくりした曲」つってましたが。
まあ「花の名」でグングニルとかガラスのブルースみたいなロックロックしい曲だったら嫌だわな。笑
でけたらiPodに入れるだよー(*´Д`)
って、テスト勉強もせず何やってんだあたし。
さあ明日は病院です。
・・・あホントだ、すっげぇゆっくりしてる。笑
♪make me your own/DREAMS COME TRUE
要するに自分メモです。笑
もしかしたら漏れがあるかも。
↑old
ウォーター・リリーを君に
あるいは幸福なデラシネ
あるいは唄うコバルト
スウィンギン・メタファー
クラウンは踊れない
唱えよケセラセラ
真夜中に、寝ないで見たのは白昼夢
真夜中のパーティー
泡沫パントマイマー
(アルミホイルで包まれた心臓は六角電波の影響を受けない)
泣き虫クラウン 幸福なデラシネ
怠惰で寂しがりなあのクラウンはスポンジでできている(らしい)
箱買いエタノール
暗転エチュード
秒速1cmで移動する点P
↓new
に、行ってまいりました。
ニャガノ家御用達の玄米菜食店でお昼ごはんをごちそうになってしまいました。
肉・魚ゼロ。美味しかった。玄米ってあんな美味いのね。
あと、嫌いだった高野豆腐が食べられるようになりました。
あんな店、家の近くに欲しいです。笑
そして市内下通りでれっつ★お買い物
今日の買物リスト。
・ラッピング用箱&紙袋
・リボン×2色
・プレゼント用シール
・わしゃわしゃしたクッション材
・ラッピング用プチ袋&モール
・革紐
・はらぺこ青虫のスケジュール手帳
・ラミネート付インデックス
・無印システムバインダー×2
・無印リフィル(60枚入)×3
・無印メッセージカード
・無印ミニ封筒
・無印貴金属磨き
・無印ルーズリーフ
買い物なんて久々だったから色々買っちゃったよ(∀`*ゞ)
最後に、ニャガノとプリ撮りました。
プリなんて、オイ、何ヶ月ぶりだ女子高生笑
なんてったってあたしとニャガノなんで、慣れてない感でいっぱいなプリが撮れました笑
あとは無印でアロマ用のティーキャンドルとアロマポットを買おうかと思ったんですが思いのほか値段が張ったのでやめました笑
無印と100均はオアシスですひゃっほい。
つか熊本住みたいなぁ。住みやすいらしい。
あと余談ですが今回も有坂と出会いそびれました笑
いっつもすれ違うよねー笑
まあ春になったら遊びに行くさぁ( ゚∀゚)
ホント、今日はニャガノ家にはお世話になりました(・∀・)
♪光/宇多田ヒカル


というわけでアロマテラピーにちょっと興味が。
元々においに敏感なのでかーなり薄めてじゃないとキツイかもなのですが、今物凄く気になっております。アロマ。
アロマポット欲しいなー。うーん。
てゆか忙しいときに限って欲しいものとかやりたいことがいっぱいあるのはなんでですかあうあう。
受験でこれから莫大な金が動こうとしているので、月のお小遣い貰うのもなんだか気が引けるんですが(;´Д`)
「いつかやりたいことリスト」にアロマ追加。笑
♪ベアーズ/ポルノグラフィティ