次の問いに答えなさい。(4点)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「意識!」
「怖いな」
今日は担当の先生が忙しいらしく、別の先生に技能教習お願いしました
年配の先生の方がリラックス出来るのは何故なんだぜ?昔私がじいちゃん子だったから?
方言+敬語という妙な喋り方になってしまう不思議
「~ですがねー」とか「~なとです」とか言ってしまう
否定するときにまず「んにゃ」って言ってしまう
つか最近「なまらえらしい」って言っちゃうんだがwww北海道と高千穂混ざっとるw
もっとひどいとき「なまらえらしか」になります
もはや何弁っていう
お腹減ったなー
あ、今日のお弁当は昨日作ったミニハンバーグ入れたよー
玉ねぎとえのきのみじん切り入りで食感が楽しげ
ていうかこっち帰ってから誰とも会ってにゃい…
みんな帰ってきてんの?どうなの?
みんなと会いたいよー
しゃべくりたいよー
「怖いな」
今日は担当の先生が忙しいらしく、別の先生に技能教習お願いしました
年配の先生の方がリラックス出来るのは何故なんだぜ?昔私がじいちゃん子だったから?
方言+敬語という妙な喋り方になってしまう不思議
「~ですがねー」とか「~なとです」とか言ってしまう
否定するときにまず「んにゃ」って言ってしまう
つか最近「なまらえらしい」って言っちゃうんだがwww北海道と高千穂混ざっとるw
もっとひどいとき「なまらえらしか」になります
もはや何弁っていう
お腹減ったなー
あ、今日のお弁当は昨日作ったミニハンバーグ入れたよー
玉ねぎとえのきのみじん切り入りで食感が楽しげ
ていうかこっち帰ってから誰とも会ってにゃい…
みんな帰ってきてんの?どうなの?
みんなと会いたいよー
しゃべくりたいよー
おなじくるまのなかでたばこなんてすわれちゃたまったもんじゃないです
タオルで息苦しいし胃は痛くなるし完全にテンション下がったわ…はぁ…
タオルで息苦しいし胃は痛くなるし完全にテンション下がったわ…はぁ…
車校、今日は余裕がありすぎて暇です
午前中は技能教習が一回あるだけ。
午後に学科ふたつ受けて、バスで帰る。
勉強するってもまだ三日目で勉強するようなことあんまりないし、本かなんか持ってくればよかったかな…
しかし待合室クーラー効き過ぎて寒いわ…
午前中は技能教習が一回あるだけ。
午後に学科ふたつ受けて、バスで帰る。
勉強するってもまだ三日目で勉強するようなことあんまりないし、本かなんか持ってくればよかったかな…
しかし待合室クーラー効き過ぎて寒いわ…
9月にWOWOWで地球ゴージャス……だと!?
なんかその情報だけでキュンとしちまった←
つか放送早くない?
いいけど!いいけど!子魚としては嬉しい限りだけど!
うっひっひっひっひwwww
いつもの可哀相ないじられ方をしない琢ちゃんが見られると思っていいのね!?
ハゲって言われない琢ちゃん…
離れ目をいじられない琢ちゃん…
女装させられない琢ちゃん…
無駄にいい声の琢ちゃん…
いやまぁいじられな琢ちゃんだって好きだけどさ。笑
やっぱWOWOWうつると芝居が見られていいなぁ
うーふふふふ
DVD用意しとかなくちゃー★
なんかその情報だけでキュンとしちまった←
つか放送早くない?
いいけど!いいけど!子魚としては嬉しい限りだけど!
うっひっひっひっひwwww
いつもの可哀相ないじられ方をしない琢ちゃんが見られると思っていいのね!?
ハゲって言われない琢ちゃん…
離れ目をいじられない琢ちゃん…
女装させられない琢ちゃん…
無駄にいい声の琢ちゃん…
いやまぁいじられな琢ちゃんだって好きだけどさ。笑
やっぱWOWOWうつると芝居が見られていいなぁ
うーふふふふ
DVD用意しとかなくちゃー★
moonをゲットしたわけです。
数年前から片思いし続けてきたゲーム、moon……
廃版になりオークションでは中古でも定価並の価格だったゲーム、moon……
ついに4000円でゲット!
しかもベスト版でなく通常版!
うひょひょい。
2D童話風な絵柄とか自由度の高さとか、聖剣LOM好きな方は好きだと思う
イベントの順番も自由だし敵と戦ったりもないので、フィールドをてけてけ歩き回っているとなんとなく、毒気のないゆめにっきをやっているような気分です
冒頭、ゲームの中で主人公がゲームをしてるんですが、その中での出来事が、よくあるRPGの勇者へのアンチテーゼに切り替わる感じも面白い。
そうだよね、いきなり人んちに鎧着た人がズカズカ入ってきてタンスとか棚とか調べられたら「ちょ、なんしとん」てなるよねwwww
それでもその勇者は世界を救いに行くために旅を勝手にしてくれるのですが、主人公はふらふらと呑気にラブを集めるだけなので、世界を救うのが人任せってのもたまにはいいかもねーって感じです
あと、DSのゼルダね
夢幻の砂時計
まずびっくりしたのは、リンクの顔が濃いこと…ww
ほぼタッチペンだけで遊べるので操作が楽。笑
ストーリーは「へー」な感じ←
低めの年齢曹を狙ったのかな?
まあシンプルでわかりやすいですね
しかしファントム(というか海王の神殿)が鬼畜過ぎて今進めませんwwww
あとMOTHER1+2と大神も買ったがこっちはまだ手ぇつけてません
大神はグラフィック目当てで買った←
つか私ゲーム買い過ぎ乙ww
元気ありあまってる小豆さんもいるし基礎練も続けるつもりだししばらくは退屈しないねー
つか腹筋が筋肉痛ならなかったからよかった…まだそんなに衰えてはいないってことよね
しかしひとり基礎練は寂しい……(´・ω・`)笑
そんなこんな、moonに興味津々な小豆さん
数年前から片思いし続けてきたゲーム、moon……
廃版になりオークションでは中古でも定価並の価格だったゲーム、moon……
ついに4000円でゲット!
しかもベスト版でなく通常版!
うひょひょい。
2D童話風な絵柄とか自由度の高さとか、聖剣LOM好きな方は好きだと思う
イベントの順番も自由だし敵と戦ったりもないので、フィールドをてけてけ歩き回っているとなんとなく、毒気のないゆめにっきをやっているような気分です
冒頭、ゲームの中で主人公がゲームをしてるんですが、その中での出来事が、よくあるRPGの勇者へのアンチテーゼに切り替わる感じも面白い。
そうだよね、いきなり人んちに鎧着た人がズカズカ入ってきてタンスとか棚とか調べられたら「ちょ、なんしとん」てなるよねwwww
それでもその勇者は世界を救いに行くために旅を勝手にしてくれるのですが、主人公はふらふらと呑気にラブを集めるだけなので、世界を救うのが人任せってのもたまにはいいかもねーって感じです
あと、DSのゼルダね
夢幻の砂時計
まずびっくりしたのは、リンクの顔が濃いこと…ww
ほぼタッチペンだけで遊べるので操作が楽。笑
ストーリーは「へー」な感じ←
低めの年齢曹を狙ったのかな?
まあシンプルでわかりやすいですね
しかしファントム(というか海王の神殿)が鬼畜過ぎて今進めませんwwww
あとMOTHER1+2と大神も買ったがこっちはまだ手ぇつけてません
大神はグラフィック目当てで買った←
つか私ゲーム買い過ぎ乙ww
元気ありあまってる小豆さんもいるし基礎練も続けるつもりだししばらくは退屈しないねー
つか腹筋が筋肉痛ならなかったからよかった…まだそんなに衰えてはいないってことよね
しかしひとり基礎練は寂しい……(´・ω・`)笑
そんなこんな、moonに興味津々な小豆さん
システムを二日目にしてようやく理解。←
だって説明もなんもねえんだよ…!
なんだあれか、私がばかなだけか!?
ばかにもわかるようにおしえてくれようorz
それはそうと昨日からずっとテアジャンの袖なにかこーって考えてます
10文字って少ないわー
「難しい事は知りません」
「なまらチキン」
「実家はガス屋」
「応答せよ感受性」
「そいつぁすげえや」
「ハグミープリーズ」
「常に初陣」
…………
色々とバレバレ。
……うん…ほんとなんにしよ…
だって説明もなんもねえんだよ…!
なんだあれか、私がばかなだけか!?
ばかにもわかるようにおしえてくれようorz
それはそうと昨日からずっとテアジャンの袖なにかこーって考えてます
10文字って少ないわー
「難しい事は知りません」
「なまらチキン」
「実家はガス屋」
「応答せよ感受性」
「そいつぁすげえや」
「ハグミープリーズ」
「常に初陣」
…………
色々とバレバレ。
……うん…ほんとなんにしよ…