忍者ブログ
次の問いに答えなさい。(4点)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初めての生安田は人差し指サイズ
粟田です
相対的浮世絵、見てきましたよ
ユース席だったら真ん中くらいの端っこでした
ざ、座席わかりづらいよ!
でもそんな大きいハコじゃなかったから結構近かったww

今まさにすぐ目の前でお芝居をしているのに、ああ、なんて現実味のないこと!
テレビとかでばっか見てたからねえ、実感なかったです
しかし内田滋、顔小っさい!
そしてなんていい声なんだ…!とドキドキしてました
正直安田顕目当てで取ったチケットだったのですがすっかり彼が気になってしまった…(;´Д`)アウアウ
アフタートークも面白かったなー
G2の演出って、どんなんなんだろ。稽古見てみたい。


ああもう、何から書いていいやら。笑



ストーリーとしてはとにかくどこまでも人間くさい、あったかい話で面白かったです
火事の回想シーン、赤い照明と床からの煙がこわかった。すごく引き込まれました
二人が「いなくなってせいせいしたな」っていう場面、ああこれ言葉を逆にするゲームなんだと気付いて泣きそうになりました
背中合わせで泣く場面では私も泣きました
あと、野中がかわいい。笑
西岡さんの存在感すげえっす。
ドカン!と派手なシーンはないけれど、じんわりいいお芝居でしたねー…
うん、良かった。
生き残ったふたりはこれからの人生、頑張ってください。笑



しかし芝居を見るたび、気になる役者が増えて困る。笑
PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
無題
いいねー(*´_ゝ`)芝居を久しくみてない
なんかいいのがあったら福岡までいくのになあ!!!!
いもけんぴありぞ 2010/04/10(Sat)21:19:56 編集
レス
>>芋ありぞ
鹿児島でも芝居は見られるじゃまいか!ほらテアトルとかテアトルとかなかとばとかかんまちとかテアトルとかたくさんあるぞ★
…ああ見に行きたい。鹿児島は遠い。
粟田 2010/04/11(Sun)00:58:19 編集
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
忍者ブログ [PR]
"粟田はさみ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.