忍者ブログ
次の問いに答えなさい。(4点)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にあたって、準備をしております。
しかしあたし相変わらず荷造りが下手だな…
あ、今回はセンターのときと違ってちゃんとしたビジネスホテルなのでタオルは半分以下ですよ(・_・)



PR
EGO-WRAPPIN'の「BIG NOISE~」が頭から離れません。
どうも、粟田です。
携帯買いました YO
取り置きをしてもらえるということだったのですが、手違いで在庫切れという事態。
なんじゃそりゃああああ。
結局グレイッシュシルバーにしました。
しかし薄い。
DoCoMoのN7021Dを2年間使っていたので、新しい機種、やたらと薄っぺらく感じます。
えへへ。
しかし前と同じように作ると着うたの音質がすこぶる悪いのが悩み・・・
iTunesやら携帯動画変換君やら色々と試してはいるんですが、相変わらず音は悪いまま。
うーぬ・・・どなたか着うた作成のアドバイスくだされ


♪夢のあと/東京事変

あ~わ好き紹介・発表バトン

*好きな「あ」アイスクリームは?
 ソーダ系・シャーベット系

*好きな「い」インスタントラーメンは?
 チキンラーメン

*好きな「う」歌は?
 旅立ちの日に(敢えての)

*好きな「え」映画は?
 ハッピーフィート(DVD欲しい)

*好きな「お」おもちゃは?
 かよてん

*好きな「か」カレーのお店は?
 うーん、あんまり行きません

*好きな「き」季節は?
 秋

*好きな「く」九九の段は?
 二の段

*好きな「け」血液型は?
 O型

*好きな「こ」コミュは?
 全日本猫に話しかける会(mixi)

*好きな「さ」三角形は?
 直角三角形

*好きな「し」職業は?
 仕事人

*好きな「す」寿司のネタは?
 玉子

*好きな「せ」清涼飲料水は?
 アクエリアス

*好きな「そ」ソフトクリームの味は?
 バニラ

*好きな「た」短所は?
 どじっ子

*好きな「ち」地球上にある国は?
 日本

*好きな「つ」積み木のデザインは?
 立方体

*好きな「て」手品師は?(半芸人含む)
 セロ

*好きな「と」隣の晩御飯は?
 コロッケ

*好きな「な」夏の定番といえば?
 焼肉

*好きな「に」煮物の具は?
 コンニャク

*好きな「ぬ」ヌリカベの台詞は?
 ヌリカベって喋るんΣ(´∀`;)

*好きな「ね」寝るときの服装は?
 半裸

*好きな「の」のんびりとした時に聴きたい曲は?
 ドビュッシーの月の光

*好きな「は」はしの色は?
 木の色

*好きな「ひ」暇つぶしを教えてください
 ゲーム・メール

*好きな「ふ」ブランドは?
 Audio-Technica
 ピースナウ
 アルゴンキン

*好きな「へ」屁理屈を 一つ教えてください
 俺のものは俺のもの お前のものも俺のもの(ジャイアニズム)

*好きな「ほ」本のジャンルは?
 フィクション活字全般

*好きな「ま」漫画は?
 HIGH SCORE

*好きな「み」みんなで行ってみたい場所は?
 遊園地

*好きな「む」虫は?
 カラカラ虫

*好きな「め」目玉焼きにかける調味料は?
 醤油

*好きな「も」もぅ疲れましたか?
 余裕だ是

*好きな「や」焼き加減は?
 ウェルダン

*好きな「ゆ」浴衣の色と帯の色は?
 浴衣:紺色
 帯:灰色

*好きな「よ」洋菓子は?
 スイートポテト

*好きな「ら」ランプの精の出方は?
 キラキラした煙と共に

*好きな「り」リラックス方法は?
 睡眠

*好きな「る」ルーマニアってどこだか分かりますか?
 地理苦手なり

*好きな「れ」練乳の味わい方は?
 苺

*好きな「ろ」ロボットのアニメは?
 エヴァンゲリオン(見たことないけど)

*好きな「わ」和菓子は?
 おはぎ

*何人に回すのが好き?
 1~2人

*誰に回す?
 じゃあ、アンカーで

御疲れ様でした

独り言のように自分を分析するバトン。

Q1:自分って『優しいなぁ~』って思う瞬間は?
掃除のとき担当ではない教室のごみもチリトリで回収する自分。

Q2:自分って『小さいなぁ~っ』て思う瞬間は?
廊下で部活の後輩とすれ違うとき緊張してしまう自分。

Q3:自分って『格好イイなぁ~』って思う瞬間は?
教室の後ろの重くて開きにくいドアを、非力な女子に開けてあげる自分。

Q4:自分って『カワイイなぁ~』って思う瞬間は?
やたらと動物になつかれやすい自分。

Q5: 自分って『歳を取ったなぁ~』と思う瞬間は?
芸能人の顔と名前が一致しない自分。

「Night Food」ジャズサウンドたまらん
こんにちは。粟田です。
今日で高校生活最後の授業が終了しましたイェイ
うん授業つっても、まあ、最後の方疲れて刀語の九巻読んでましたけど。
しかしアレですね。巻数増えるごとにメイン二人のいちゃいちゃ度がどんどん上がっていきますね。しかもごくナチュラルに。
今のところ人鳥さんが可愛くて仕方ないです。
刀語は3年4組のアグレッシブガール・ニャガノから借りてるんですが、卒業までに読み終わらない気がします。
自分本読むの速い方じゃないんで、刀語だったら1冊に2時間はかかってしまいます。
ちゃんと学校行くのも、もうあと2回だけ。(卒業式と、前日の予行練習)
・・・ニャガノが徳島行っちゃう前に借りて必死で読むしか。あわわ。

それはそうとようやく明日携帯を買いにいきます・・・
なんだか携帯のない1週間は長かったです。依存してますね完全に。
だってこの1週間、学校から帰ると必ず、もう解約して圏外状態になってる携帯を開いてしまうのです。
そしてその度にへこむ自分。
滅多に人からメールが来ない人なので、たとえ広告だろうかアドレス変更のお知らせだろうがメールが来てると嬉しいものなのです。
えっとですね、こうなってしまった原因も、全ては日曜日に起こりました。
朝ごはんを食べつつおかんに携帯の話をしました。
自分は高校入学時に携帯を買ってもらって、んで3年間DoCoMoだったんですね。
家族みんなDoCoMoだから家族割がきくぜってことで。
でもですね。最近DoCoMoってなんか冴えないじゃないですか。
そこに来てSoftBankのホワイト学割がですね・・・すごく魅力的に見えまして。
白井戸家のお父さん好きも相俟って、あっさり乗り換えです。
知り合いの中でもSoftBankユーザーが増えるみたいですしね。
そして1時から21時は通話料無料なんでニャガノとかSoftBankユーザーにはかけまくる予定。
で、なんでしたっけ。ああ、こないだ日曜日の話だ。
「じゃ今日市内行くからついでに買いに行くぞ」ということに。
SoftBankショップは一応町内にあることはあるんですが、欲しい機種がなかったりするんじゃないかということで結局市内へついていくことに。
その前にDoCoMoの解約です。解約すんのにいちまんごせんえんかかりました。当然自腹です。ゴフ。
さあ市内のSoftBankショップへGO
市内へは車で1時間かかります。
助手席で音楽を聴きつつうきうきしてました。
家を出て約40分。
ふと。
嫌な予感がしました。
こういうときの予感って、腹が立つことに当たるもんなんですよね。
大事なものを忘れた気がしまして。
嫌な予感のままごそごそ荷物をさぐります。
粟「・・・・・・ない」
母「何が?」
粟「学生証
母「はもう引き返さんよ
まあ何とかなるんじゃないのと言いながらSoftBankショップに向かいました。
しかしホワイト学割
当然、学生である証明が必要です。
事情を説明してみましたが、
店員「うーん・・・どうしても学生証は必要ですね・・・」
あぼーん。
希望機種を取り置きしておいてもらえるということでお願いして、SoftBankショップを後にしました。
そこからはもうテンション直滑降です。助手席で完全無言です。
母は凹む粟田を気遣って色々と話しかけてくれます。
母「どっか行きたいとことか買いたいもんとかあるんじゃないの」
粟「・・・・・・ベツニナイ(´・ω・`)」
母「おせんべ食べる?」
粟「・・・・・・イラナイ(´・ω・`)」
でも面倒くさくなったらしくもう途中から母も何も言いませんでした。
放心状態のままヘッドフォンでアジカン大音量です。爆音で君繋ファイブエムです。
家に帰ってから、パソコンから携帯が使えない旨をお知らせしていると、父がひょっこり登場。
父「来週まで待っとけ、もっかい連れてってやるから」
粟「・・・・・・ウン(´・ω・`)」
こんな感じで粟田は携帯なしの生活を余儀なくされたのでした、ちゃんちゃん。
いやー・・・しか本当、帰りの車の中では滑稽なくらいへこんでました。
さすがに試験行くのに携帯持ってないと連絡取れないですからね。
821SHのシルバー買いますよヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ
でもiPodも欲しいんだよな・・・4Gだと少ないし、なんだかボロボロなので。
普段あんまりお金使わないで貯めとくタイプなので、貯金をおろして買おうかと思います。
PVなんかも持ち歩きたいんで、思い切って160G買うかも。
何はともあれ火曜日は試験です。
ぶっちゃけ自信ないんですが((´д`))
筆記とかw一体700字も何書けばいいんですか

あ、たった今入ってきた速報です。
兄の就職先が都内に決まったそうです。笑
どうなることやらw


♪BIG NOISE FROM WINNETKA/EGO-WRAPPIN'
事実発覚。
歯ブラシ(仮)につけられた粟田のあだ名。
「コンドリアー」ではなく「コンドリアー」でした。
どーりでググッてもヒット数0なわけか・・・
フゴフゴしてっからわかんねんだよこの歯ブラシ(仮)め。
しかしそんな事実が発覚したのもつかの間、今日のうちに新しいあだ名をつけられました。

パパラッチ


言い得て妙。


♪酒と下戸/東京事変
こんにちは、粟田です。
色々あって、携帯電話が使えなくなりましたorz
というわけでしばらくの間コメントレスと携帯からの記事の更新は停止しますです。
色々ってまあ、阿呆みたいなことなんですがorz
要は自分の過失です・・・どうしてあたしはこうもどんくさいんだろうか・・・
今日はもう一日中ずっとそのことで凹んでました。
ほとぼりが冷めたらそのことについて書くかもしれません。
土曜日になったらSoftBank新規加入する予定なんでよろしくです(´∀`)

あーデッサンやってないしorz


♪手と涙/矢井田瞳
【猫語バトン】

これが回ってきたら次に書く日記の語尾すべてに 「にゃ」「にゃん」「にゃー」等をつけにゃくてはにゃらにゃい。

「な、ぬ」も「にゃ、にゅ」にすること。
一人称はかにゃらず「我輩」にすること。
日記の内容自体は普段書くような当たり障りのにゃいもので構わにゃい。
日記の最後に5人!まわす人の名前を記入するのを忘れにゃいこと。

――――――――――

マイドッペルばちこから回ってきたにゃ。
というわけで、寝る前にバトン消化するにゃ。
このバトン昔回ってきたことあるけど、なかなか痛々しいよにゃww
まぁいいにゃ。人生楽しんでにゃんぼだにゃ。


今日の我輩はまたしても寝坊してしまったにゃ。
9時起床…休日はこの時間に起きるのが普通ににゃりつつあるのが怖いにゃ。
そんにゃこんにゃGDGDなテンションで買い物にGO!
ちょっと久々にシャンプーを変えたにゃ。
髪が伸びたからにゃのかシャンプーが悪かったからにゃのか、毛先の荒れがひどいにゃ。
しばらくはダメージケア系を使ってみるにゃ。
これで駄目だったら卒業待たずにバッサリ切っちゃうかもにゃ。
どんにゃ頭にするか、考え中にゃ。
とりあえずはさっぱりしたいにゃー。
変に冒険して入学早々妙にゃ第一印象持たれるのは嫌だから、たぶん当たり障りのにゃい髪型ににゃるとは思うにゃ。
長さ的にはショートとボブの中間くらいかにゃ。
髪型で思い出したことといえば、最近アホ毛もひどいにゃ。
近ごろ、奴ら束ににゃってかかってきやがるにゃ。
前髪んとこで「びよん」てにゃってるにゃ…くそう…
助けてくださいにゃ(ノД`)


それと今日はスーパーで中学のときの先生に会ったにゃ。
2・3年次の担任で、お世話ににゃった方にゃ。
ピーマンの袋で殴られたにゃ。笑
まぁお元気そうで何よりにゃ。
中学の頃のことを思い出してにゃんだか甘酸っぱくなったにゃ。
いやぁ、若気の至りだにゃー…
応援団楽しかったにゃー。


眠くなってきたにゃ…
次答えたい人は好きに持っていくがいいにゃ(´_>`)
左肩の肩凝りがひどいので貼ってます。
18なのに…18なのに!
でも悔しいことにすげー利くという。
本番は試験時間最長で3時間あるもんな。
温湿布も試したんですが、剥がしてから6時間は経ってるのに貼ってたところがひりひりしてお風呂で死にかけました。
どうにも皮膚が敏感で困りものです(´ε`;)
首とかお腹とか、弱い部分はすーぐかぶれますぜorz
化粧なんかできるんだろうか…



隣の席の歯ブラシ(仮)に変なあだ名をつけられました。意味は不明です。たぶん適当。
文化祭のときは監督と主演者だったのが、今や「歯ブラシ」「コンドリアール」と呼び合う仲です。わけわからん。


それとすっかり忘れてましたが、今日は滑り止め私立の合格発表日でした。
見事受かってましたよヽ(´∀`)ノヨカタヨカタ。これでニートだけはまぬがれました。
さてさて次は国立でございます。
こっちはかなり手探りなので何とも言えませんな(´ε`;)
今日の画像は、ちゃんと描いたビン。と、後から手直しを加えたリンゴと手です。
うーん、何回描いてもビン苦手だ…(´ε`;)精進します。
とりあえず肩凝りがひどくてじっと座っていることがきついんですがどうしたら…!



忍者ブログ [PR]
"粟田はさみ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.